こんにちは、かおりです🌷
今日は「手軽な副業」について、かおり自身の体験も交えながら書いていきます。
「副業」って聞くと、時間がないとか、スキルがないとか、いろんな不安があるよね。でもね、そんな私でもできた“ちいさな一歩”が、気づいたら未来を変えるきっかけになってたの。
「忙しい私に、副業なんてムリ」って思ってた。
正直に言うと、かおりもずっと思ってたの。
「副業って余裕のある人がやることでしょ?」
「本業だけでヘトヘトなのに、何かを始めるなんて無理じゃん…」
だけど、SNSを見れば「副業で月◯万円稼げました!」ってキラキラした投稿が流れてくるし、友達が副業で旅行してたりすると、焦る気持ちも正直あった。
でも、何もしないままだと、ずっと同じ日々が続くだけだって、どこかで気づいてたんだよね。
スキマ時間が、希望になるなんて知らなかった。
副業って、最初から「ちゃんと稼がなきゃ!」って思うと、めちゃくちゃプレッシャーになるよね。でもかおりは、考え方を変えてみたの。
「お金じゃなくて、“小さな自信”を手に入れたいだけでいいんだ」って。
朝の10分、通勤の電車、寝る前のスマホ時間。
この「なんとなく過ぎてた時間」を、「副業の時間」って呼びかえてみた。
たとえば、
・自分の好きなことをnoteに書いてみる
・楽天ROOMでおすすめの商品を紹介してみる
・イラストや写真をCanvaで加工してSNSに投稿してみる
最初は1円にもならないけど、反応があったり、保存されたり、それだけで「自分の価値」みたいなものを少しずつ感じられるようになったんだ。
「好き」が誰かの役に立つとき、世界がちょっとだけ優しくなる。
ある日、インスタで紹介したコスメがバズった。
そしたら、フォロワーさんから「この投稿で買ったよ、すごくよかった!」ってDMが届いたの。
たった一言かもしれないけど、涙が出るくらい嬉しかった。
「あ、私が誰かの役に立てたんだ」って思った瞬間だった。
副業って、お金を稼ぐだけじゃない。
誰かとつながって、自分の「好き」や「知識」を届けて、感謝される。
それって、何よりの報酬だよね。
手軽に始めた副業が、気づけば“生き方”になっていた。
少しずつ積み重ねた“副業”は、私の中で“日常”になっていった。
朝起きて10分、ブログを書く。
電車で楽天ROOMを更新。
夜、お風呂上がりにストーリーズで商品のレビューを投稿。
どれも、肩ひじ張らない「手軽な副業」ばかり。
でも、その習慣がかおりに「自信」と「未来」をくれた。
今では副業の収入で、毎月のカフェ代やネイル代はまかなえてるし、時々、家族や友達にプチギフトを買ってあげられる余裕もできた。
何より、自分の人生に「選択肢」が増えた感じがしてるんだよね。
「できること」からでいい。やってみたら、何かが変わる。
もし今、「副業やってみたいな」って思ってるなら、それはもう始まりのサインだと思う。
大きなことじゃなくていい。
最初は1分でも、スマホ一つでも、自分の好きなことでいい。
副業って、「完璧な準備」よりも、「とりあえずやってみる勇気」が大事。
だって、かおりもそうだったから。
最初は誰にも見られてなかった投稿が、少しずつ届くようになって、
気づけば、「私の世界」がちょっと広がっていた。
まとめ:手軽な副業は、自分を好きになるきっかけになる。
副業って、ただの“お金稼ぎ”じゃない。
・時間の使い方が変わる
・自分の好きがハッキリする
・誰かの役に立てる実感がある
・ちょっとした収入で心が軽くなる
・なにより、自分の人生を自分でつくってる感じがある
これって、本業だけじゃ得られなかったもの。
かおりにとって、副業は「人生を変える魔法」だった。
だからこそ、これからも続けていきたいし、
同じように悩んでいる誰かに「大丈夫だよ」って伝えたい。
「手軽な副業」は、あなたの人生もきっと優しく変えてくれるはずだから🌷
#手軽な副業, #スキマ時間活用, #副業女子, #自分らしく働く, #副業ライフ, #20代副業, #副業初心者, #ゆる副業, #毎日をちょっとだけ豊かに, #副業で人生変わった