「お金が足りない」が口ぐせだった頃の私へ
ふと気づいたら、毎月の終わりになると口にしていた言葉があった。
「また赤字だ…」
「来月こそ節約しなきゃ」
「はぁ…お金があったらなぁ」
欲しい服が買えない。
カフェでゆっくりする時間も罪悪感。
旅行なんて夢のまた夢。
そのくせ、夜になるとスマホでポチポチ…「今日だけ50%オフ」の文字に負けて、つい買ってしまう無駄なコスメや雑貨。
お金を使いたくないのに、我慢もできない。
そんな私に、未来はあるんだろうか——そう思っていた。
節約だけじゃ限界があると気づいた日
「今月は外食ゼロにしよう!」
「コンビニ禁止!」
「電気代はこまめに消す!」
節約は確かに効果がある。
だけど、どこかで息苦しくなる。
我慢の連続で、心もカサカサしていく。
本当は、自分を甘やかす時間も必要。
大好きなカフェラテを我慢し続けるなんて、人生つまらない。
そんなとき、SNSで見かけたひとつの言葉が胸に刺さった。
「節約は守り。副業は攻め。」
え、なにそれ。
副業って、お金がある人がやるんじゃないの?
時間がある人だけの話じゃないの?
——そう思っていた私の常識は、音を立てて崩れていった。
スキマ時間でできる副業を探してみた
最初は半信半疑だった。
副業なんて、自分にはできないと思っていた。
だけどよく考えたら、
・通勤電車の30分
・寝る前のYouTubeタイム
・日曜の午後のゴロゴロ時間
この時間、ぜんぶ「ちょっと頑張る時間」に変えられるかもって思った。
始めたのは、「webライター」の副業。
スマホでも書ける。
好きなジャンルを選べる。
最初は500円の案件だったけど、自分の言葉で誰かの役に立てることが嬉しかった。
「これなら私でも続けられるかも」
そう思えたとき、ちょっとだけ未来が明るく見えた。
少しずつ増える収入が、心のゆとりになる
節約を頑張っても、100円、200円の節約に神経をすり減らしていた私。
でも、副業で月に1万円稼げたとき、世界が変わった。
・自分のお金で推しのグッズが買えた
・友達の誕生日にプレゼントを贈れた
・我慢してたカフェタイムが復活した
もちろん、派手な生活ができるわけじゃない。
でも「自分で稼いだお金」が、こんなにも自由をくれるなんて知らなかった。
節約だけじゃ、ここまでの安心感は得られなかったと思う。
副業と節約は、じつは最強のコンビだった
節約は「守る力」
副業は「攻める力」
この二つをうまく使えば、収入は増えて支出は減る。
つまり、お金がどんどん「貯まる」状態が作れる。
たとえばこんなルーティン:
平日は副業の作業を1日30分
土曜はちょっと贅沢して自分を癒す
日曜に1週間の支出を振り返って、ムダを発見
翌週にその分を副業で取り返す
これを繰り返すことで、無理のない節約×無理のない副業が、少しずつだけど確実に未来を変えてくれた。
節約は自己肯定感のリセット、副業は自己肯定感のブースター
節約を頑張っていたときは、
「どうしてこんなに私はダメなんだろう」って思ってた。
我慢してるのにお金が足りない。
頑張ってるのに報われない。
自己嫌悪のループ。
でも、副業を始めてからは、
「私、ちゃんと稼げてる」
「私、行動できてる」
「私、ちょっとずつでも変われてる」
そう思えるようになった。
自分を認められるようになった。
節約が「できなかった自分」を責める行為になっていたなら、
副業は「変わろうとする自分」を褒める行為だったんだと思う。
貯金ゼロから20万円貯めたリアルな記録
この1年で、私は副業と節約のW効果で20万円以上の貯金ができた。
◎毎月の副業収入:15,000円~30,000円
◎節約による支出削減:月5,000円前後
◎使途:
・推し活(ライブ遠征費)
・非常用の口座
・自己投資(note・本・サブスク)
派手じゃないけど、確実に生活が安定してきた。
「急な出費にドキドキしない」って、ほんとに安心する。
あなたに伝えたいこと
「お金がない」は、恥じゃない。
「変わりたい」と思う気持ちがあれば、それだけで十分。
節約だけじゃ、未来は苦しいまま。
副業だけじゃ、ムダ遣いが増えるかもしれない。
だけど、節約と副業を「味方」にできたとき、
人生は本当に変わる。
私は、自分の力で人生のハンドルを握れた気がした。
もし、かつての私のように悩んでる人がいたら、そっと伝えたい。
「大丈夫。あなたにも、できるから。」
今日からできる5つのアクション
1週間の支出を紙に書き出してみる
スマホのスクリーンタイムを確認して、スキマ時間を探す
クラウドソーシングのアカウントを作る
「自分が得意かも」と思えるジャンルを3つ書き出す
最初の副業案件に応募してみる(単価は気にしない!)
最後に:がんばらなくても、ちょっと動けば未来は変わる
副業も節約も、最初から完璧にできる必要なんてない。
むしろ、「ちょっとだけ動いてみる」が最強。
私も、できない日がいっぱいあった。
でも、「昨日よりちょっとだけ前進した」って思える日が、人生を少しずつ変えていってくれた。
今日も、そんな「ちょっとだけ」の一歩を踏み出してみませんか?
あなたの未来は、あなたの手の中にあるよ。
#副業 #節約 #お金の不安 #スキマ時間 #自己肯定感 #女性の副業 #お金の使い方 #貯金 #自由な働き方 #副業初心者 #かおりブログ #心を整えるお金術 #自立した女性 #家計管理 #共働き副業 #本業と副業のバランス #副業成功術 #感情とお金 #心の余裕 #忙しくてもできる副業