【英語×副業】英語が話せない私が、英語で人生を変えた話。

副業
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

「英語ができないから無理」そう思ってた。

「英語って、得意な人しか副業に使えないんでしょ?」

昔の私はそう思ってた。

中学高校の英語は赤点ギリギリ。
英語で話しかけられたら、とっさに「Sorry…」しか言えない。

「英語を使って稼ぐ」なんて、別世界の話だった。

でも今、私は英語を使った副業で毎月3万円以上の収入を得ている。
翻訳?通訳?英会話講師?…いや、そんなすごいことはしてない。
私がやってるのは、英文のチェックや、カンタンなリサーチ、記事のライティング。

「ネイティブじゃないからこそできる仕事」があるなんて、知らなかった。


ある日見つけた、英語×副業の「希望の入口」

転機は、いつもふとした瞬間にやってくる。

SNSで見かけた「英語×副業」の投稿。
「英語力ゼロからでも、月5万円稼げた話」に惹かれて、思わずクリック。

読み終えたあと、心がざわついた。

「もしかしたら私にもできるかも…?」

でも、同時にこんな声も聞こえてきた。

「いやいや、あなただからできたんでしょ」
「私、英語苦手だし、パソコンもそんなに詳しくないし」

それでも、動かされたのは「現状を変えたい」っていう気持ちだった。


最初の仕事は「英語の文法チェック」。単価はたったの500円。

とにかくやってみようと、クラウドソーシングサイトに登録。
「英語 初心者 OK」「英語 文法チェック」と検索して、
とある案件に応募した。

海外からのメールを、日本語と照らし合わせて文法ミスを指摘するというもの。
報酬は1件500円。

翻訳アプリと、Google先生を駆使して、なんとか提出。
心臓バクバクで納品したけど、クライアントから「丁寧で助かりました」と返信がきたとき、涙が出た。

「英語ができない私でも、お金をもらえた…」

この経験が、「私にもできる副業がある」という自信に変わった。


英語が得意じゃないからこそ、重宝されることがある

英語を副業にするって、ネイティブレベルじゃないと無理って思いがち。

でも実際には、
・英語が少しわかる日本人
・日本語がしっかり書ける人
この「両方の視点を持つ人」が、めちゃくちゃ重宝される世界がある。

たとえば──

  • 英語のレビューを読んで日本語で要約する仕事

  • 海外商品をリサーチして日本語で紹介する仕事

  • 英語サイトを読みながら記事を書く仕事

完璧な英語はいらない。
大事なのは「伝える力」と「調べる力」。

「ちょっとわかる」が武器になる場所、それが英語×副業の世界だった。

中学英語レベルでも外貨を稼げる 海外クラウドソーシング副業


勉強しながら、稼げるという最強ルート

英語を副業にすると面白いのが、「勉強すればするほど収入が上がる」こと。

最初はGoogle翻訳を使っていたのに、
だんだんと自力で読めるようになって、
TOEICスコアも上がってきた。

勉強したことがそのまま副業に役立つし、
副業の仕事がそのまま勉強になる。

「英語の勉強がつまらない」って思ってた私が、
今は「次はこの表現を使ってみよう」ってワクワクしてる。

稼ぎながらスキルアップできるって、冷静に考えて最高すぎない?


「英語×副業」で出会った、世界の景色

英語の副業をしていると、世界が一気に広がる。

・イギリス人のクライアントとチャット
・アメリカの文献を読み解いてリサーチ
・ドイツのスタートアップにインタビュー依頼を送る

海外とつながるって、最初は緊張した。
でも今は、Google翻訳とDeepLがある。

わからないところは「Could you explain again?」って聞けばいい。

失敗しても笑ってくれる人たちに出会えて、
「完璧じゃなくていい」って思えた。


英語ができないからこそ、チャンスがある

私のように、英語に苦手意識がある人ほど、
実はこの世界でチャンスがあると感じてる。

なぜなら──

✅ 英語ができない人の気持ちがわかる
✅ シンプルに訳す力がある
✅ 日本語が丁寧で正確に伝えられる

これはネイティブにはできない価値。

「私なんて…」と思ってるあなたにこそ、挑戦してほしい。
最初は500円の仕事からでいい。
1回でも「ありがとう」と言ってもらえたら、人生が変わるから。

中学英語レベルでも外貨を稼げる 海外クラウドソーシング副業


かおりのおすすめ「英語×副業」3選

最後に、初心者さん向けの「英語×副業」を3つ紹介します!

① 英文の要約・リライト(初心者OK)

海外の記事やレビューを読みやすくまとめる仕事。
Google翻訳+少しの読解力で対応可能。

② 海外商品のリサーチ&日本語紹介

Amazon.comやAliExpressを使って、商品を探して日本語で紹介文を書くお仕事。
英語が苦手でも慣れてくると楽しい!

③ 英語学習ブログ or SNSアカウント運営

自分が勉強したことを「副業×英語」というテーマで発信。
ファンがつけば、アフィリエイトやPR依頼のチャンスも!

中学英語レベルでも外貨を稼げる 海外クラウドソーシング副業


最後に:完璧じゃなくていい。「伝えたい」気持ちが未来を動かす。

英語が話せなくても、読めなくてもいい。
大事なのは「やってみたい」「変わりたい」という気持ち。

副業は、人生をちょっとだけ軽やかにしてくれる魔法。
英語という扉をノックしたその先には、
思ってもみなかった未来が待ってる。

勇気を出して、一歩踏み出してみて。

かおりがそうだったように、きっとあなたの人生も、静かに、でも確かに変わりはじめるから。

クラウドソーシング「ランサーズ」

#副業 #英語 #英語副業 #在宅ワーク #クラウドソーシング #英語学習 #TOEIC #スキルアップ #初心者向け #リモートワーク #英語を活かす #副業初心者 #英語スキル

タイトルとURLをコピーしました