「Excelなんて、会社で使うだけだと思ってた。」
私は、ただのOLだった。
会社で毎日パソコンを開き、Excelで日報やデータ整理、時には請求書をぽちぽちと作る日々。
特に得意なわけでもなく、関数をいくつか知ってる程度。
それが“お金になる”なんて、思ったこともなかった。
でも、現実は甘くなかった。
物価は上がる、推しのグッズはどんどん出る、旅行にも行きたい。
「副業、始めようかな」って思ったのは、ある意味“しょうがない”選択だった。
けど、最初は何から始めていいかわからなかった。
ライティング?デザイン?動画編集?
どれもキラキラして見えたけど、なんだか自分には難しそうで…。
そんなとき、ふと思ったの。
「私、毎日Excel使ってるじゃん」って。
副業のスタートは、「人に教える」からだった。
最初に始めたのは、知り合いの在宅ワーカーさんからの相談だった。
「確定申告のために売上を管理したいけど、スプレッドシートのやり方がわからなくて…」
──あ、それならできるかも。
私は、基本的な関数の使い方や、フィルター、条件付き書式なんかを一緒に教えてあげた。
すると、すごく感謝されて、スタバのギフト券を送ってくれたの。
「ありがとう」って言われたときの、あのじんわりした気持ち。
もしかしてこれって、仕事になるんじゃない…?
スキルが「お金に変わる」って、こういうことなんだ。
そこから、私は「ココナラ」で“Excelの使い方サポート”のサービスを出品してみた。
最初は誰も来なかったけど、プロフィールをちゃんと書き直して、実績も丁寧に紹介して──
初めての依頼が入ったのは、出品してから2週間後のことだった。
「請求書をExcelで作りたいです」
正直、テンプレ作るだけ。
関数も簡単だった。
でも、相手はそれができなくて困ってた。
私は、その人の“困った”を“解決できた”ことで、ちゃんと報酬をもらった。
──これが副業なんだ。
ちょっと泣きそうになった。
「私なんかにできることなんて…」ってずっと思ってたけど、
“誰かにとっては”できないことだったんだ。
「得意じゃなくても、経験がある」は、価値になる。
副業って、キラキラしたスキルがないと無理だと思ってた。
でも違った。
大事なのは「自分が当たり前にできること」にちゃんと気づくこと。
私は毎日、会社でデータを整えたり、グラフを作ったり、ちょっとしたマクロをいじったりしてた。
でも、それって副業としてみたときに、すごくニーズがあった。
・売上管理シートを作ってほしい人
・請求書を毎月自動で出したい人
・家計簿を便利にしたい人
・確定申告のために仕分けを整理したい人
…みんな、Excelのこと、実はよくわかってない。
でも私は「仕事で使ってたからわかる」。
それだけで十分だった。
Excel副業で稼ぐために、私がやってること。
もしこの記事を読んで、「私もできるかも」って思った人がいたら、ぜひ試してみてほしい。
私が実際にやってる副業パターンを紹介します。
① ココナラ・タイムチケットでのExcelサポート出品
・「Excel初心者向けサポート」
・「請求書や家計簿のテンプレ提供」
・「オリジナル関数で効率化のお手伝い」など
→ 単価:1件1000〜5000円(内容により)
② Excelテンプレートを販売
・「Notion風に使えるToDoリスト」
・「推し活用グッズ管理表」
・「副業収支管理テンプレート」など
→ SUZURIやBooth、BASEで販売。
→ Canvaでデザイン風カバー画像を作ると売れやすい!
③ クラウドワークス・ランサーズで案件受注
・月末処理の自動化
・表の整理、グラフの作成
・アンケート集計など
→ 単価:5000〜20000円(継続案件多め)
自分の“当たり前”は、他人の“ありがたい”になる。
「Excelができるくらいじゃ稼げないよ」
──そう思ってた自分に、言ってあげたい。
“当たり前”って、すごいことなんだよ。
だって、世の中にはそれを「どうやったらいいの?」って検索して、悩んで、困ってる人がいるんだもん。
副業って、「何かを学んでから」じゃなくて、「今あるもので何ができるか」から始められる。
それが、Excelだった。
私にとっての武器だった。
ちょっとした“変化”が、人生をじわじわ変えていく。
副業で稼いだお金で、ちょっと高いカフェに行って、
新しいバッグを買って、
推しのライブにも行けるようになって、
「もう少しだけがんばろう」って思えた。
──生活は、まだ劇的には変わってない。
でも、心は確実に変わった。
「私にも、できることがあったんだ」
そう思えるだけで、世界の見え方はまるで違う。
まとめ:Excel副業は、身近で、リアルで、あなたの味方。
難しいことは何もない。
Excelは、すでにあなたの中にあるスキルかもしれない。
副業で大切なのは、派手なスキルじゃなくて、“誰かの困りごとに寄り添えるか”どうか。
そして、自分をちょっとだけ信じて、動き出すこと。
Excelで稼ぐことは、夢物語じゃない。
それは、現実に“今”動き出せる、第一歩。
私の副業ストーリーは、きっと、あなたにもできる。
※この記事は、一般的な情報をもとに執筆したものです。税務に関する制度や手続きは変更される可能性があるため、具体的な対応については必ずご自身で最新の情報を確認し、必要に応じて税務署や専門家にご相談ください。最終的な判断や対応は自己責任となりますので、ご了承ください。
#副業 #Excel副業 #エクセルスキル #在宅ワーク #事務職副業 #スキマ時間活用 #ココナラ副業 #自分らしく働く #女性の働き方 #収入アップ #推し活資金 #テンプレ販売 #ノースキル副業 #スキルシェア #副業初心者 #副業で人生変わった #副業ママ #自分磨き #副業女子 #月1万円副業 #毎日がちょっと楽しくなる #おうち時間活用 #ブログ女子 #自己肯定感アップ #副業収支管理 #副業成功例 #WordPressブログ #ライフシフト #副業応援 #Excel好きと繋がりたい #副業始めました