「夏って、なんか動きたくなるよね」から始まった
夏が来ると、なぜか気持ちがそわそわする。
新しいこと、やってみたくなる。
旅行も、恋も、ダイエットも、模様替えも。
全部“夏の魔法”みたいに、背中を押してくる。
だけど、社会人になって数年。
学生の頃みたいな「夏休み」はないし、かといって休みの日は汗だくで部屋にこもって終わる。
ある日、エアコンの効いた部屋でアイスをかじりながらふと思った。
「このまま、なんとなく夏を過ごして、また9月になるのかな」って。
その瞬間、胸の奥がちくりとした。
なにか…したい。
なにか…変えたい。
そうして私が始めたのが、「スキマ時間でできる副業」だった。
どうして“稼ぐ”という選択をしたのか
正直、最初はお金のためだった。
夏って出費が多くない?
友達との予定、ビアガーデン、水着、ネイル、あと突然の花火大会。
全部“楽しそう”で“キラキラ”してて、でもそのぶん財布がどんどん軽くなる。
「これ、ちょっとやばいかも」って思ったとき、Instagramで見かけた“副業女子”の投稿が目に止まった。
「スマホだけで、月3万円稼げるようになった!」
「スキマ時間でコツコツ副収入」
「好きな時間に働ける自由さ」
まるでわたしの気持ちを見透かされたみたいだった。
…あれ?
わたしにもできるかも?
最初は、怖かった。けど、動いてみた。
最初は不安だった。
「副業って、怪しくない…?」
「どうせ、才能ある人だけが稼げるんでしょ?」
「続かなかったらどうしよう」
でも、よくよく見ていくと、在宅でできるライティングの仕事、アンケートモニター、ハンドメイド販売、ブログ運営、動画編集など、種類も豊富。
そしてなにより、“がっつりやらなくてもいい”っていうのが、新しい価値観だった。
1日15分。
寝る前のスマホ時間。
朝早起きした土曜の午前中。
そんなスキマに、ちょっとずつ“副業”を差し込んでみた。
最初は時給換算すると“200円”とかだったけど、それでも「自分で稼いだお金」って、なんだか誇らしかった。
副業が、わたしにくれたのは「お金」だけじゃなかった
夏の間に、少しずつ続けた副業。
気づいたら、8月末には2万円くらい稼げるようになってた。
もちろん「大金」ではない。
でも、このお金でネイルサロンに行ったときの達成感、ちょっと贅沢なランチをしたときの満足感。
それはバイト代や給料では味わえなかった「自分で変えた日常」の味だった。
それ以上に変わったのは、わたしの“意識”だった。
✔ 時間を有効に使いたいと思うようになった
✔ 他人と比較せず、自分に集中できるようになった
✔ 「何もない日」も「ちょっとがんばれた日」になった
副業って、ただ稼ぐ手段じゃなかった。
「自分で自分の人生に手を加えられる」ことだった。
夏は“特別な季節”じゃなくて、“きっかけ”だった
思えば、きっかけはほんとに小さなことだった。
アイスを食べながらふと感じた、あの“ちくり”がすべての始まりだった。
でも、その夏があったからこそ、私は変われた。
行動してみたからこそ、出会えた“わたしの可能性”があった。
“夏”って、ただ暑いだけの季節じゃない。
「動きたくなる自分」と出会える、魔法みたいな季節なんだ。
スキマ時間で始める、あなただけの“副業ストーリー”を
この記事を読んでくれたあなた。
もしかしたら、わたしと同じように“なにかを変えたい”って思ってるかもしれない。
でも、大丈夫。
その気持ちがあれば、きっと一歩踏み出せるから。
大きなことをしなくてもいい。
スマホひとつで、小さくはじめればいい。
15分だけ、自分の未来のために使ってみる。
その積み重ねが、いつか“人生を変える副業”になる。
この夏、あなたも「稼ぐ」を選んでみない?
最後に:わたしのオススメ副業3選(夏にぴったり)
🌿 ライティング案件(初心者OK!)
クラウドワークスやココナラで「体験談」系の執筆。夏の旅行記や美容ネタは案件多め!
🌿 フリマアプリ副業(断捨離×おこづかい)
夏服や雑貨をメルカリで出品。写真を撮って、説明文を書くのも楽しい作業!
🌿 短期のイベント系バイト(出会いもある♡)
夏祭り、フェス、ビアガーデンなどの短期バイト。副収入+夏らしい思い出ができる!
夏は終わっても、
自分で選んだ“自由な働き方”は、ずっと続いていく。
今がそのはじまり。
そう信じて、わたしはまた今日も、
スキマ時間にちいさな一歩を進めていく。
#夏に稼ぐ #副業女子 #スキマ時間副業 #人生を変える副業 #副業で自由に #ゆる副業 #20代の副業 #夏の自己投資 #副業初心者 #在宅ワーク #スマホで副業 #副業ルーティン #副業はじめました #副業で自分らしく #副収入生活 #おうち副業 #副業のある暮らし #副業ライフ #夏を変える #自分らしい働き方