スマホがあれば、私は稼げる。 ― 在宅副業で“自由な私”を取り戻した話 ―

副業
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

「好きな場所で、好きな時間に働けたらなあ…」

そんなふうに思ったこと、一度や二度じゃないはず。

朝、通勤電車に揺られてスマホを見ながら、SNSの誰かが「今日はおうちでゆっくり作業」とつぶやいているのを見て、羨ましくなる。

「私も、在宅で副業とかできたら、人生ちょっと変わるのかな…」

そんなふうに、ため息まじりでスマホを閉じた日々。

でも今は、
そのスマホで、私自身が“稼ぐ”ようになった。


最初の一歩は、ほんの小さな「検索」だった

私が副業を始めたきっかけは、「もう、今の生活じゃ苦しい」という現実だった。

仕事はフルタイム。
帰ってきたら家事に追われて、気づけば寝落ちしている毎日。

やりたいことも、自分の時間も、全部あとまわし。

それでも、将来のために少しでも貯金したい。
もっと自由に、自分らしく生きたい。

そんな想いから、ある日ふと、スマホで検索した。

「在宅 副業 スマホ」

この3つのワードが、私の人生を大きく動かしはじめた。

お金が貯まる「スマホ副業」の稼ぎ方入門 単行本(ソフトカバー)


スマホがあれば、始められる副業があるって知ってた?

「副業」って聞くと、難しいスキルが必要だったり、時間がかかったり、専門知識がないと無理って思いがち。

でも実際は、スマホ一つで始められるものがたくさんある。

たとえば……

  • スキマ時間にアンケートに答えるモニター系

  • 写真を撮って売るストックフォト

  • スマホで記事を書くライティング案件

  • SNSで紹介して報酬をもらうアフィリエイトやPR案件

特別な資格なんていらない。
大事なのは、「やってみよう」という気持ちだけだった。

お金が貯まる「スマホ副業」の稼ぎ方入門 単行本(ソフトカバー)


初めてのお仕事。時給はたったの120円だった

最初の副業は、クラウドワークスで見つけた「100文字の感想文を書く」という案件。

スマホでできるし、在宅OKだし、「これなら私にもできそう」と思った。

報酬は一件あたり30円。
4件書いて、合計120円。

…正直、最初は虚しかった。
「これ、ほんとに意味あるのかな」って。

でも、不思議とやめようとは思わなかった。
“自分の手で、お金を生み出した”っていう感覚が、嬉しかったから。

たった120円でも、「私にもできることがある」って思えた。


少しずつ、仕事の単価が上がっていった

コツコツと実績を積むうちに、単価のいい案件に挑戦できるようになっていった。

「このライターさん、読みやすいですね」
「継続でお願いできませんか?」

そんな言葉をもらえたとき、胸が熱くなった。

気づけば、1文字1円の案件も受けられるようになっていて、
月に1〜2万円の副収入が安定して入るようになった。

場所も、時間も、全部自由。
スマホがあれば、どこでも仕事ができる。

「今日、カフェで記事書いてたよ」ってSNSに投稿してる人、
昔は羨ましく見てたけど、今はそれが私の日常になった。

お金が貯まる「スマホ副業」の稼ぎ方入門 単行本(ソフトカバー)


「在宅ワーク」って、自由だけじゃない

でももちろん、いいことばかりじゃない。

在宅って、自分で自分を律しないと、全然作業が進まない。

誰にも見られていないからこそ、
ダラダラしてしまう日もあったし、スマホでSNSばかり見て時間が溶けることもあった。

でもそんな日も、「ダメだった…」で終わらせずに、
“次の日は5分でも前進しよう”って決めてた。

完璧じゃなくていい。
毎日、ちょっとずつでも、自分を前に進めていければいい。


副業が「収入」だけじゃなく「自信」もくれた

スマホだけで副業していて、一番変わったのは“自分への見方”かもしれない。

本業だけじゃなく、
副業というもう一つの軸があることで、心が安定した。

「私、もし仕事がなくなっても、生きていけるかもしれない」
「私、自分でお金を稼げる力があるんだ」

そんなふうに思えるようになったら、
自然と本業のストレスも減っていった。

副業は、私に「収入」だけじゃなく「自信」をくれた。

お金が貯まる「スマホ副業」の稼ぎ方入門 単行本(ソフトカバー)


これから副業を始めたい人へ、私から伝えたいこと

もし今、「副業やってみたいけど、何から始めていいかわからない」と思っているなら。

もし今、「在宅でスマホだけで、本当に稼げるの?」って疑ってるなら。

私から伝えたいのは、ただ一つ。

まずはスマホで、“検索”してみてほしい。

そこから全てが始まるから。

完璧な準備なんていらない。
最初はググるだけでもいい。
気になるアプリを1つ入れてみるだけでもいい。

副業は、突然“できる人”になるわけじゃない。
“やってみた人”だけが、ちょっとずつ進んでいける世界だから。


いま私が使ってるスマホアプリたち【副業編】

実際に私が使ってる、おすすめ副業系アプリをいくつかご紹介。

  • クラウドワークス/ランサーズ:ライティング、データ入力、リサーチなど案件多数

  • ココナラ:自分のスキルや得意を販売

  • Shufti(シュフティ):主婦向けの在宅ワーク多数

  • タイミー/スキマバイト:近所でちょっとしたバイトを探せる(在宅以外も)

  • Canva:スマホで画像やサムネが作れるので、SNS副業に便利

  • note/ブログサービス:自分の発信で収益化できるチャンスも!

全部無料で始められるから、気になったらダウンロードだけでもOK!

お金が貯まる「スマホ副業」の稼ぎ方入門 単行本(ソフトカバー)


さいごに:スマホ1台から始まった“私の革命”

副業って、特別な人だけのものじゃない。

スキルがない。
時間がない。
自信がない。

それでも、
“スマホで検索する勇気”さえあれば、誰でも始められる。

私がそうだったように。
そして、あなたもきっと。

在宅で、自分のペースで。
スマホ片手に、未来をつくる。

それは、ほんの少しの勇気から始まる革命。

クラウドソーシング「ランサーズ」


#副業 #在宅ワーク #スマホ副業 #ライター副業 #スキマ時間 #在宅ライター #働き方改革 #自由な働き方 #自分らしく生きる #副収入 #女性の副業 #スマホだけで稼ぐ #かおりの副業日記

タイトルとURLをコピーしました